この世は縁で回っている(その内8%は腐れ縁)
2015.08.31 Mon
※恐れ入りますが、スマホで閲覧戴いている方は、PCビューに切り替えてご覧くださいませ。
先日リセットを行った30cm水槽を、今日は動画で撮影しました。今のところ順調に育っています。ただ、ニューラージパールグラスを植えたつもりだったのですが、蓋を開けてみたらニューパールグラスでした。でもまぁ、これも縁なので、そのまま育ててみようと思います。
リシアはすこぶる調子よく、もうそろそろトリミングしないと浮き上がって台無しになってしまいます。総じてどのような草も、早め早めのトリミングが吉かと思います。状態悪い草があれば、そのタイミングを利用します。状態良いものは深くトリミングし、悪いものは浅く切るか、全く切らないか。
管理は週一換水、週一液肥。餌は一日二回、10秒以内に食べきる量。
ところで、1年ほど前にアップした動画ですが、そこそこウケが良かったので、再度載せます。
ある園芸店で、バナナの苗を購入しようとレジに持って行ったときに私が受けた8%の衝撃です。まだ消費税8%+税抜表記になって間もないころです。それをうちの店のレジで再現しました。
全く大した額じゃないんですが、思いのほか「うっ!」となったんですよね。いや、これは額の問題じゃない。数字が与える印象は侮れません。
ちなみに、自分でもこれが嫌なので、うちの店では税込み表記です。ご安心ください。
※決して税抜表記に文句があるわけではありません。
【ツイッター、フェイスブックからお越しの皆様へ】
営業案内・特価水草リストなどの総合通信欄はブログトップ(←クリック)からご覧ください
愛知 名古屋 瀬戸 水草 エアープランツ チランジア ティランジア 観葉植物 アクアリウム ショップ 熱帯魚 フェアトレード 育成 栽培 レイアウト 金魚藻 ホテイアオイ めだか カボンバ ココナッツオイル エキストラバージン
先日リセットを行った30cm水槽を、今日は動画で撮影しました。今のところ順調に育っています。ただ、ニューラージパールグラスを植えたつもりだったのですが、蓋を開けてみたらニューパールグラスでした。でもまぁ、これも縁なので、そのまま育ててみようと思います。
リシアはすこぶる調子よく、もうそろそろトリミングしないと浮き上がって台無しになってしまいます。総じてどのような草も、早め早めのトリミングが吉かと思います。状態悪い草があれば、そのタイミングを利用します。状態良いものは深くトリミングし、悪いものは浅く切るか、全く切らないか。
管理は週一換水、週一液肥。餌は一日二回、10秒以内に食べきる量。
ところで、1年ほど前にアップした動画ですが、そこそこウケが良かったので、再度載せます。
ある園芸店で、バナナの苗を購入しようとレジに持って行ったときに私が受けた8%の衝撃です。まだ消費税8%+税抜表記になって間もないころです。それをうちの店のレジで再現しました。
全く大した額じゃないんですが、思いのほか「うっ!」となったんですよね。いや、これは額の問題じゃない。数字が与える印象は侮れません。
ちなみに、自分でもこれが嫌なので、うちの店では税込み表記です。ご安心ください。
※決して税抜表記に文句があるわけではありません。
【ツイッター、フェイスブックからお越しの皆様へ】
営業案内・特価水草リストなどの総合通信欄はブログトップ(←クリック)からご覧ください
愛知 名古屋 瀬戸 水草 エアープランツ チランジア ティランジア 観葉植物 アクアリウム ショップ 熱帯魚 フェアトレード 育成 栽培 レイアウト 金魚藻 ホテイアオイ めだか カボンバ ココナッツオイル エキストラバージン
スポンサーサイト