ボタニカルアート
2015.03.31 Tue
ツイッターのほうでつぶやいてたことですが、最近特に水草を観賞する時、上からでしかトキメかなくなってきました。昔から割とそういう傾向があったのですが、どんどん拍車がかかってます。ということで、写真もそのような感じのものが多くなると思います。上からでは全然萌えない方、ごめんなさい。

ロタラ・マクランドラ
マグマのような色彩です。

愛知県あま市産ミゾハコベ
半年ほど維持しています。

アマニアspサレイ
前も書きましたが、消えたはずのものが復活しました。

トニナ
12月頃に一気に急降下。復調傾向ですが、まだ収穫できるレベルではありませんので、差し戻し管理です。

パンタナルレッドピンネイト
お粗末ですが、これでもかなり復調してきています。本種を綺麗に育てられないようじゃ駄目だなぁ。

サンフランシスコ・イレシーヌ
これもだいぶ復調して来てたので、少し収穫しました。そして、下葉のクロヒゲが気になり、ヤマト水槽へ。本種を育てようとする方がクロヒゲを気にするとは思えませんが、一応。そして、入れたのを忘れ、ヤマトに食い散らかされました。もうそのままエビの餌となってしまいました。残念。

エウステラリスspダッセン
ゲゲゲの鬼太郎に出てくる毛目玉みたい。

ロタラspアンナミカ
先細りの葉が極めて特徴的なロタラ。右側に写っているのは、ロタラ・ロトンディフォリア メキシカーナ。中央下の赤いのはロタラsp香港。香港はたぶん1番赤いロトンディフォリアです。ですが、なぜか増やし難く、うちでは1~5本程度の維持量です。今は1本。よそではどうか知りませんが、うちでは稀少ロタラ。

ルドウィジア・オバリス
茎の下部が非常に痛みやすいので、うちでは必ず差し戻しです。

リムノフィラspインド(アンブリアタイプ)
ランナーでよく増えます。でも調子落とした瞬間にコケに覆われる草。ランナーで増えるので、コケになった茎は切っちゃいます。もうあんまり深く考えません。

ロタラ・ナンセアン
好きなロタラ。やっぱりロタラはどの水草よりも魅力があります。特に上から見た時。

ラージパールグラス

ロタラspH'raGiaLai
葉の形状がインディカ米みたい。

ミリオフィラム・マトグロッセンセ
最近、とんでもなく増えて場所取ってます。
【ツイッターからお越しの皆様へ】
営業案内・特価水草リストなどの総合通信欄はブログトップ(←クリック)からご覧ください
愛知 名古屋 瀬戸 水草 アクアリウム ショップ 熱帯魚 フェアトレード 育成 栽培 レイアウト 金魚藻 ホテイアオイ めだか カボンバ ココナッツオイル エキストラバージン

ロタラ・マクランドラ
マグマのような色彩です。

愛知県あま市産ミゾハコベ
半年ほど維持しています。

アマニアspサレイ
前も書きましたが、消えたはずのものが復活しました。

トニナ
12月頃に一気に急降下。復調傾向ですが、まだ収穫できるレベルではありませんので、差し戻し管理です。

パンタナルレッドピンネイト
お粗末ですが、これでもかなり復調してきています。本種を綺麗に育てられないようじゃ駄目だなぁ。

サンフランシスコ・イレシーヌ
これもだいぶ復調して来てたので、少し収穫しました。そして、下葉のクロヒゲが気になり、ヤマト水槽へ。本種を育てようとする方がクロヒゲを気にするとは思えませんが、一応。そして、入れたのを忘れ、ヤマトに食い散らかされました。もうそのままエビの餌となってしまいました。残念。

エウステラリスspダッセン
ゲゲゲの鬼太郎に出てくる毛目玉みたい。

ロタラspアンナミカ
先細りの葉が極めて特徴的なロタラ。右側に写っているのは、ロタラ・ロトンディフォリア メキシカーナ。中央下の赤いのはロタラsp香港。香港はたぶん1番赤いロトンディフォリアです。ですが、なぜか増やし難く、うちでは1~5本程度の維持量です。今は1本。よそではどうか知りませんが、うちでは稀少ロタラ。

ルドウィジア・オバリス
茎の下部が非常に痛みやすいので、うちでは必ず差し戻しです。

リムノフィラspインド(アンブリアタイプ)
ランナーでよく増えます。でも調子落とした瞬間にコケに覆われる草。ランナーで増えるので、コケになった茎は切っちゃいます。もうあんまり深く考えません。

ロタラ・ナンセアン
好きなロタラ。やっぱりロタラはどの水草よりも魅力があります。特に上から見た時。

ラージパールグラス

ロタラspH'raGiaLai
葉の形状がインディカ米みたい。

ミリオフィラム・マトグロッセンセ
最近、とんでもなく増えて場所取ってます。
【ツイッターからお越しの皆様へ】
営業案内・特価水草リストなどの総合通信欄はブログトップ(←クリック)からご覧ください
愛知 名古屋 瀬戸 水草 アクアリウム ショップ 熱帯魚 フェアトレード 育成 栽培 レイアウト 金魚藻 ホテイアオイ めだか カボンバ ココナッツオイル エキストラバージン
スポンサーサイト